<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2001年02月28日

【流通】夢は若者だけのものじゃない

――― 熟年向けのオーダーメード腕時計 ―――

か: 今日はなんか気分がいいです
いつもと違いませんか?

 

あ: それといって変わってないけど・・
何かいいことでもあったの?

 

か: よくぞ、聞いてくれました!!
僕はあまり時計をつけないのですが(持ってないだけ??)
「これだっ!」ていう時計を「ウォッチマン」で見つけたんですよ
おもわず、買っちゃいました〜〜

 

あ: あ〜そう、でも大げさすぎるよ・・
時計を買ったぐらいで
でもそれはcitizenの時計だよね
機能もさることながらデザインも凝っているよね
ところで、これ(↓)知ってました??

 
『熟年向けのオーダーメード腕時計』

シチズン時計はインターネットによるオーダーメードシステム「時計工房マイクリエーション」に「熟年」シリーズを追加し、販売する。同シリーズは全部で28モデルあり、価格は6500−1万2000円(税、送料込み)
 

か: でもこれ、熟年向けじゃないですか
僕ってそんなに・・・

 

あ: 熟年層をターゲットにしているけど
顧客にしてみればオーダーメードって
取っ付きにくいかもよ

 

か: そうですか?
自分だけのオリジナルのもの
しかも、世界にたった一つ!!
これって、価値があるでしょ

あ:
 今、インターネットを使って
自分だけのオリジナル商品をオーダーメードできるサイトも
よく見かけるけど・・・
オーダーメードってどんなものって考えた場合
注文によって作られたものだよね

 

か: そのままですけど・・・

 

あ: つまり、注文するということは
顧客自身がその商品について
詳しい知識がないとできないんだよ

 

か: 注文できると思うんですが・・・
時計を作って下さい。。。

 

あ: 例えば、顧客の好みによって、どのような材質にするのか
革なの?メタリックなの?金属なの?
自動巻きの本格的な時計がいい!!なんて
すらすら出てくる人ばかりではないからね!!

 

か: そうですね、その材質がいいと思う根拠というか・・・
その人自身がこだわりを持ってないとオーダーしませんよね
熟年層、特に団塊の世代は人口構成比で見ても割合が高い
しかも、若い世代の人より知識も豊富だから
何か1つ趣味であったりこだわりを持っている可能性も高い
市場規模にも注目かもしれませんよ

 

あ: 高度成長期の大量生産、大量消費を経験しているこの世代が
今まで求めてこなかったような独自性のある商品を作って欲しいと
メーカーに喚起するようになれば消費の低迷と言われている昨今
消費の仕方や商品の流通にも大きな影響があるかもしれないよ

 

か: 大きな影響ですか?

 

あ: これからは、若い世代だけじゃなく
熟年層へのサービスも重要になってきている!!

 

か: 「夢」=若者だけのものじゃないですものね!

 

あ: 熟年層にも埋もれている夢やニーズを
引き出すことも大事
になってくるんじゃないかな

 

か: それとオーダーメードとしての魅力を
消費者にどう情報提供していくか?
消費者に欲しいと唸らせるような仕掛けを
商品に組み込むことが大事
なってくるんじゃないですか?

 

あ: 別に何でもいいや!!と思っている人たちにも
リッチネスな情報を価値あるものと思わせたり
既製の商品にはない魅力を認めてもらう努力を
並行してやっていく必要がある
ってことだよ

 

か: でも、高級ブランドと違ってオーダーメードとしての
ブランド構築ってどうなんでしょうか?
例えば、一等地やしゃれた雑誌で
自分の持っているブランド品の広告を見れば
買った後もなんとなく満足することができたり・・・
でも、オーダーメードって自分だけの「一物」ですからね。。。

 

あ: 買う前、買うとき、買った後の満足をどうMakeできるか?
永く愛されたい商品づくりに大切なこと
なんだよ

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 13:10| 流通