<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2003年08月07日

【物流】空港・港湾と高速道路が10分以内で連絡できる割合、目標値達成

国土交通省が「02年度政策評価年次報告書」をまとめた中に、初めて「政策チェックアップ」
(業績測定)結果をもりこんだ。

この年次報告は、国民にわかりやすい政策の推進を目的に独自に策定した「国土交通省政策評価基本計画」に基づきを作成しており、今回盛り込まれた「政策チェックアップ」とは、政策評価を具体的な数字で示したものになっている。
インフラ整備も数値目標を掲げ着実に成果をあげているようだ。

物流関係の主な内容は以下の通り


●高速道路と主要空港・港湾への連絡率 ←目標値達成

・政策目標                      物流の効率化       
・目標とする指標              要空港・港湾への連絡率
・目標値達成予定年度      平成14年
・目標値                          44%(空港:58%、港湾:38%) 
・実績値                          45%(空港:58%、港湾:40%)
・主な施策                       アクセス道路の整備


●主要渋滞ポイントの解消

・政策目標                      都市内渋滞の緩和       
・目標とする指標              主要渋滞ポイント数(都市内の一般道路で渋滞の長さが
                                     1km以上または通過時間が10分以上など)
・目標値達成予定年度      平成14年
・目標値                         約1,000箇所
・実績値                         約600箇所(集計中、平成12年度現在)
・主な施策                      バイパス・環状道路の体系的な道路整備による交通量拡大


●3大都市圏国際空港の国際貨物容量の拡充

・政策目標                     国際競争力の強化       
・目標とする指標             3大都市圏の国際空港の国際貨物容量
・目標値達成予定年度    平成17年
・目標値                        410万トン
・実績値                        310万トン(平成14年)
・主な施策                     成田、関空、中部国際空港の整備


●内貿ターミナルからの陸上輸送による半日往復圏

・政策目標                     物流の効率化       
・目標とする指標             複合一貫輸送に対応した内貿ターミナルから陸上輸送半日
                                    往復圏の人口カバー率
・目標値達成予定年度     平成18年
・目標値                         80% 
・実績値                         79%(平成14年)
・主な施策                      複合一貫輸送に対応した内貿ユニットロードターミナルの整備


●トラック輸送分野での営業用トラックの割合

・政策目標                     公正で協力的な市場環境の整備       
・目標とする指標             トラック輸送における営業用トラックの割合
・目標値達成予定年度     平成18年
・目標値                         58% 
・実績値                         52%(集計中、平成13年度現在))
・主な施策                      トラック事業の活性化策推進(規制緩和・自動車関係諸の軽減)


●長距離貨物輸送のモーダルシフト推進

・政策目標                     地球環境の保全       
・目標とする指標             モーダルシフト化率(輸送距離500km以上の雑貨輸送のうち
                                    鉄道、海運で運ばれる輸送量の比率)
・目標値達成予定年度     平成18年
・目標値                         47% 
・実績値                         39.6%(集計中、平成12年度現在))
・主な施策                      荷主、物流事業者のモーダルシフト意識の向上

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 11:25| 行政関連