<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2000年05月19日

【流通】N:R率

や: 久しぶりにネット企業の明るい話題だよね

あ:
 株価の事とかでマイナスな記事が多かったですもんね

や:
 何度も言ってるんだけど
必ずネットとリアルの融合が促進されてくる
そうなった場合、ネット企業とリアル企業の
ハッキリした違いっていうのがわかんなくなってくるんだろうね

あ:
 そうなると思います
どっちが比率として大きいかの違いはあるでしょうけどね

や:
 例えばSONYなんて
ネット企業? リアル企業? どっち?
もしかしたらネット(N)、リアル(R)の比率を表わす
「N:R比率」なんて出てくるかもしれないよ

あ:
 会社を評価する上で
そんな比率が出てくるんですか?
でも、これからそうした新しい企業の評価方法が
新しく登場してくるんでしょうね

や:
 そしてネット企業という定義付けもされてくるよ
今、そうした企業に対して
利益が出ているとかで評価し始めてるけど
その会社のビジネスプラン、ビジネスモデルを
十分理解するのが投資をする人には重要になってくる

あ:
 投資する方もネット企業というだけででなく
当然その企業の将来性が見えるか?ですね

や:
 例えば音楽配信なんかで言えば
今メジャーなアーティストが
これからネットを使った配信を行なう動きが見えてるけど
彼らだけじゃなくって
ネットだけでビッグなアーティストが誕生する可能性
そしてそうなった時に既存の流通構造が
どう変化していくのかを理解(予想)できることが大事なんだよ

あ:
 今存在するプレーヤーだけで考えていては
変化によってどう変わるかが、一歩先までみえにくいですね

や:
 internetの登場で情報の使われ方が大きく変わって行く中
新しいビジネスモデル、新しい収益構造について
本当に理解している人は日本でも数十人だと思う
理解できる人になるには
新しい情報、変化がどんどん入ってきて
自分のものにしていける人!

あ:
 まだまだ私は厳しいです

や:
 情報は入ってんだけどなぁ・ ・ ・
全部出ていってるじゃんか

あ:
 情報もSCM的ですかね
私の場合 ・ ・ ・

 

◇◇◇関連記事◇◇◇

 

『ネット企業 勝組鮮明に』
マザーズ、店頭株式市場に株式を公開するネット関連企業の
1−3月期決算がでそろった。各社売上げは急増しているが、
経常損益では明暗が分かれ出した。

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 13:17| 流通