<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2001年07月06日

【流通】流通を知る消費者

――CCC 中古ソフト事業の実験開始――

あ: 暑くなってきたね。。。
もう ちょっと歩いたら 汗だくだよ

ま: その分部屋に帰ってからのクーラー・・・
気持ち良いですね

あ: それはそうといよいよボーナスシーズンだね
「ま:」さんは何か買うの?

ま: それが。。。
既にボーナス払いで買物してしまったんで。。。
何も買えそうにありません
そう思ってサッカーのtotoくじにチャレンジしているんですけど・・・
なかなか当たってくれないですよね

あ: 僕のtoto予想教えてあげよっか?
きっと役に立つと思うんだけどなぁ・・・

ま: 結構です
「あ:」さんの考えなんて
どうせあてにならないでしょ・・・

あ: 失礼な!
僕の頭の中にはいろんなヒントが詰まってる
いわばtoto的中解析ソフトなんだから!

ま: そんないいモノじゃないでしょ。。。
それに「あ:」さんの「お下がり」案じゃ
益々当たる気がしません 

あ: 「お下がり」とは。。。言ってくれるじゃない!

 
『CCC 中古ソフト事業の実験開始』

音響・映像ソフトのレンタル販売店「TSUTAYA」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は、中古ソフトの買い取り・販売を実験的に始めた。
値決めなどのノウハウを蓄積するのが狙い。
TSUTAYA茅ケ崎駅前店を実験店とし、音楽CDとゲームソフトを取り扱う。
 


ま: だってそうでしょ
「あ:」さんの頭の中にあるデータを
活用するって事ですから。。。

あ: でも結構核心をついた予想をしてるんだけどなぁ・・・
自信ありありだよ!

ま: そんなに自信があるんでしたら
「予想屋」されてはどうですか?
HPなんか開設しちゃって

あ: そんな事したら
みんなに迷惑かけちゃうよ

ま: 迷惑? どうしてですか?

あ: だって。。。 みんなが当てちゃうと
配当金額が下がっちゃう。。。

ま: 当たれば。。。ね

あ: 確かに人の考えだとか
目に見えないソフト的なモノに対する流通って
法的な部分も含めて
これから整備されていくと思う

ま: ソフトで今注目されているのが音楽ですよね
ブロードバンド時代で
楽しみ方も随分変わりますよ

あ: パッケージ化された
物的流通による広がり方から
ブロードバンドそしてモバイル時代となれば
internet型流通に移行していく。。。

ま: 利用者にしてみれば
ネット上で全てが完結できるわけですね

あ: これからの課題として考えないとけないのは
一度誰かの「所有物」となったソフトの流通の仕方!

ま: オークション市場の事ですか?

あ: ソフトって基本的には劣化しにくいものだから
モノ自体の程度に左右されることがすくないんじゃないかな

ま: 例えばゴルフクラブのオークションでは
全く同じ種類のクラブが出品されていますけど
その「程度」によって価格や入札件数にも影響していますよね
でも音楽とかゲームといったソフトのオークションって・・・
パッケージとしての中古品であれば
希少性だとかその時だけ付いていた「おまけ」がある ないとか・・・

あ: ブロードバンド化されていく通信インフラの元
ナップスターが登場したんだけど
音楽やゲームに限らず
中古市場も含めたソフトの流通に対する
新しい概念が登場してるんじゃないかな
例えばモノの「消費」という考え方に基づいて
決まった回数しか再生できなくしたり・・・

ま: 今でも他の媒体への録音回数に
制限が設けられたりしていますよね

あ: 著作権に対する意識も
かなり浸透してくるだろうし
自分が創り出す事ができる価値あるソフト的資産について
これから流通のあり方が変わってくるよ!
僕のtoto予想でも
単にHPで公開するだけじゃ駄目って事!
例えば毎週の予想をパッケージングして
CDで販売したり・・・・

ま: 予想をCDで販売ですか?
何か無駄なような・・・

あ: デジタル化できるもの全てがネット経由って事じゃなく
中古市場も考えた上で
製作者自らが選択していかないといけない時代じゃないかな

ま: 著作権 流通方法。。。
消費者にとっても無関係な話じゃなくなってくるんですね

あ: そう! NEWS52で話している内容が
もしかしたら「一般的」な話題として
みんなに認知されるかもね・・・

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 10:51| 流通