<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2002年01月09日

【流通】アップル NEW iMac 発表!

――「や:」さん、アップル特集を振り返る。。。――

あ: 地球儀型ではなかったですね。
↑↑↑【特集】アップルコンピュータ
bR FOR Power Creators into Electronic Commerce
今回は、電気スタンド型です。。。

や: だって、提案してないもん。。。
そういや、電気スタンドって言えば
ディズニーのトイ・ストーリーでおなじみの
ピクサー社のデモ画面で
電気スタンドのCGアニメが動いていましたよ。。。

あ: そういえば、そうですね。玉けりなんかしてましたっけ。。。
あそこもジョブズ氏が立ち上げましたね。。。

や: 偶然ですかね。。。
そういう意味では、商品開発のコンセプトまで
ジョブズ氏の影響が強くなってきていますね。

あ: IR的な部分でも非常に重要な役割を
果たされています。。。


や: そうですね。
文化的、思想的、カリスマ的ですね。
企業にはスターが必要なのでしょう。
長嶋茂雄氏の「職業野球」という言葉を連想させます。

あ: そういう意味でジョブズ氏は
「職業スター」、「職業ビジネスマン」、「職業CEO」
ですかね。。。
お客様、アナリスト、投資家を沸かせる演出が仕事。。。。

や: 。。。 ここで、NEWS52的に注目する必要があるのは
いったいどのような意思決定でアップル商品が
製品化されているのかを考えることが重要なのです。
CEOがどこまで、各組織に影響を及ぼしているのか
コミュニケーションはどのように行っているのか
そしてなぜ、消費者にとって魅力的な商品を提供できるのかを
感じ取る必要があるのです。
アップルの新商品の発表は、いろんなビジネスを
されている方々にも非常に注目してもらいたいです。

あ: どういうことですか???

や: CEOの事業、商品開発コンセプトの定義化と
スタッフの実行力との情報送受信の方法や
経営層の知識力、発言力、行動力が非常に

長けているという事です。
これを実現する組織、商品開発プロセスを
創造していくことが重要です。
これを実現できるコミュニケーション組織体を
どのように構築すべきかを考えるのも今日必要ですね。
日本企業のトップ層も商品開発に対して意見をする機会を
設けていた企業もあったんですが、トップ層の知識力に
問題があった時代もありました。

あ: そういえば、ホンダは組織的命令が機能しない部屋が
商品開発室にあったと聞いています。
要するに、トップ権限のデメリットですね。

や: アップルは、このコミュニケーションが
非常にうまいように思います。
CEOの役割が大きく変化しているのかもしれません。。。

あ: 商品開発で言えば、ソフト的な部分では
iPhoto というソフトが発表されました。
注目なのは、アルバムを製作してくれるサービス
(米国先行スタート)がある事です。
そういう意味では、昨年、マックで年賀状を印刷した「や:」さんは
どのようにお考えですか???

や: 日本だけは、「i年賀状」を開発してください。
郵政事業庁とアライアンス!!。。
重要なの事は、アップルってクリエーターさんが
お得意さんですよね。

実は、既に「PCユーザー万人クリエーター」時代って事を
再確認する必要があるような気がします。。。 
僕もiDVDでDVDを作成したんですが
3分少々の編集で8時間も費やした。
結局手間が掛かり始めてるんです。。。
デジカメやDVなどの個人的なデジタルコンテンツは
撮影後の処理、そしてその後コンテンツの楽しみ方を
提案することが重要な問題になってきています。

あ: ビデオは、撮影して満足。。。
その後見ても、「手ぶれ」ばかりで。。。。酔いそう!!
デジカメは、パソコンに落として、プリントするなら
カメラ屋さんで現像してもらった方が便利ですよ。
写真家さんみたいに、自分で普通のフィルムを
現像しているよりは、便利ですけれど。
タンジェリンルーム(オレンジの部屋)ですよね。。。

や: Huuuuuっ。。。
そういう、アナログ的なサービスをアップルが
手がけるという行為が今後の戦略に
重要な役割を果たすのではないでしょうか
さらに今後の各国の文化やニーズに
適合したサービスにも期待が膨らみます。

あ: まかせてください!!!
日本文化としては、「iお中元」、「iお歳暮」はいかがですか?
アップル製品を日本では、アップル社製の熨斗紙が
非常に価値が高いような。。。
そうなると、アップルの競合相手は、三越って???

や: (真顔で。。。)
ありえるかもしれませんね。
日本でアップルストアを出店するなら、マクドナルド
テリヤキマックバーガーちっくに行くべきですよね。
「アップル百貨店」が理想的かもしれません。。。

あ: いえいえ、「 アップル100GOODSストア」でしょう。

や: Huuuuuu――――。。。。。
一つの商品やサービスを発表するだけで
こんなに盛り上がる企業って本当に
価値があると思います。

そういう意味では、今の日本企業は文化的、思想的
カリスマ的な部分でこれからは
欧米を追いつけ追い越せ的に

進んでいく必要があるのかもしれません。

そのためには、仕事をプレイできるような環境
かつての日本経済の勢いを彷彿させるエンジンが
必要であり、新しいスターを育成していくことが
必要であるように思います。

あ: はい。
そのような方向性で動けるように
日夜努力をしていきたいと思います。
(何度も何度もうなずく「あ:」さん)

や: たいへん素直ですね。。。

あ: 電気スタンド型ですから
(うなずきつづけ、さらに顔を左右上下にうごかす「あ:」さん)。。。

や: '*'*'*'*'*。。。。。。

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 13:00| 流通