<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2002年02月07日

【流通】昼の顔と夜の顔

――日本IBM、夜間蓄電パソコンを発売――

ま: ゴロゴロ ピカッ!
うわぁ〜 カミナリだ

あ: ゴロゴロ
こりゃ 近いねぇ

------プッツン・・・------

ま: あちゃ〜
停電ですよ!PCも使えないし
これじゃ仕事になんないですね・・・

あ: 何を言ってるんだい
バッテリーだけであと何時間かは
持つでしょ

ま: だって僕のPCディスクトップ
なんですもん

あ: そりゃダメだね
僕なんて余裕のよっちゃ・・・
プツン・・・
あっ バッテリーの充電切れた。。。

ま: 夜間蓄電パソコンにすべきですよ!

あ: 夜間蓄電???

『日本IBM、夜間蓄電パソコンを発売』

日本IBMは、関西電力などと協力して、夜間に蓄積した電力を昼間に利用するノート型パソコンを今月中に発売する。パソコンを使わない夜間に、電力会社が送る電気を内蔵バッテリーに蓄積、昼に電源をバッテリーに自動的に切り替える仕組み。

ま: 利用していない時間を
利用することによって
付加価値を追加する
取組みですね

あ: コストや環境面でも
メリットがあるようだね

このように使わない時間を
利用して付加価値を提供する
試みがこれから広がって
くるかもしれない

ま: 家電製品なんか
夜中にすべて充電してるかも?

それにノートパソコンと言っても
企業内では意外に持ち運んで利用する機械って
多くないんですよね
だからバッテリーが長持ちしなくなっちゃったり。。。。   

現在の提供価値をサポートする他に
まったく別の機能を提供するような
商品も出てくるんじゃないですか?

消したTVが防犯カメラになったり・・・
TVが消えて誰もいない部屋の監視!

あ: ん〜 泥棒発見! で貞子が出てきたら怖いよね

ま: 。。。。。。。。。。。。

あ: 現在の提供価値だけでは差別化が
図り難くなってきた今!
こういった「利用しない空白時間」で提供される
機能の部分に価値の比重がシフト
していくかもしれないね

ま: 新しいマックが
使用していない時は
ほんとに電気スタンドとして使えたり・・・

あ: ただここで注意しなければならないのが
あくまで本来の機能を利用していない時に
付加価値として機能を提供するってこと!

消費者にとって本来の機能
プラスαでいかにメリットを
提供できるかが重要なんじゃないかな

ま: 本来の本質と付加的機能が
うまく組み合わさって初めて付加価値が生じる
邪魔だとか余分な機能なんて思われたら
ほんと意味ありませんから!

あ: 一つ一つの製品別に
「利用タイムフロー」なんか作ってみると
面白い結果がでてくるかもね!

必ず同時に使われる商品
逆にどちらかしか使わない二つの商品。。。
夜11時以降はほとんど利用されない商品。。。
タイムフロー別に商品が融合したりね!

どんどん便利になる家電製品
でも
環境問題も含め
利用者ですら気が付かない
「タイムリー」な提案が
まだまだあるって事だよ!

ま: 時代の変化や流行という意味でのタイムリーではなく
利用者側の利用時間としてのタイムリーなんですね

あ: そうそう!
決して単に多機能化という意味ではなく
一つの商品24時間使い続けますか?って事!
昼の顔と夜の顔。。。
商品によって異なるモノがあってもいいんじゃない?
それがメリットあればね!

ま: そうですよね!
僕のディスクトップにも
隠れた機能がついてたりして!!!

隠れたバッテリーが存在するかも???
電源を入れてみると・・・

あ: 「ま:」さん
PCから煙が出てきてるけど・・・
さっきのカミナリのせいじゃ・・・

ま: 隠れた機能ですよ!
煙がでるPC・・・
イリュージョンPCですよ!
なんか。。。創作意欲が沸いて・・・・

あ: はやく修理に行きなさい

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 11:11| 流通