<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2002年10月18日

【流通】宅配サービスが自宅消費を変える!

――吉野家、中華の宅配事業に進出――


 

あ: あれっ? この辺りは
   「ま:」さんの家の近所じゃないの?

ま: そうですけど・・・
   っていうか・・・僕の家に近いところで
   食事しようって言ってくれたから
   この辺りの店にしたんじゃないですか!
   もう覚えてないんですか?

あ: そうだっけ?
   あれ? もうこんな時間・・・
   「ま:」さん 今晩泊めてくんない?

ま: まだ電車があるじゃないですか!!
   ちゃんと家に帰ってください!
   それとも帰れない訳でも・・・?

あ: そんな事ないよ! 全然!!
   面倒くさいだけなの!
   さっ! 「ま:」さん宅へ出発!

ま: 勝手に決めないで下さいよ〜

あ: 家に何か食べるモノある?
   ちょっとお腹空いてきちゃった

ま: さっき食べたばっかりなのに・・・
   それに急に家に来られても
   何も用意できていませんし・・・

あ: 出前してよ! 出前!

ま: こんな時間に・・・ できませんよ!
   そんな自宅にまで気軽に何でも
   持ってきてくれる訳ないじゃないですか!

あ: それがねぇ〜
   これからは変わってくるよ!
   「自宅消費」がね・・・
 

『吉野家、中華の宅配事業に進出』

吉野家ディー・アンド・シーは中華料理の宅配事業に進出すると発表した。首都圏などで同事業を展開する上海エクスプレスワールドワイドから営業権を取得した。今後、宅配ビジネスが成長するとみて、牛丼一筋の路線を変更、事業分野を広げる。吉野家は全額出資会社の築地家を「上海エクスプレス」に商号変更し、宅配事業を引き継ぐ。 吉野家は上海エクスプレスのてこ入れを目的に、宅配ピザ中堅のストロベリーコーンズと提携することでも基本合意した。

ま: 牛丼チェーンが
   宅配事業をスタートですか!
   家に居ながらあの牛丼が味わえるんですね!

あ: 牛丼じゃなくて
   中華料理だよ! 今回はね

ま: 中華料理かぁ
   まぁ でもそのうちに牛丼でも・・・

あ: さぁ どうなんだろうね
   今後の事はまだわからないけど・・・   

ま: それにしても消費者宅までのサービスって
   増えてきましたよねぇ
   スーパーやコンビニ
   そして飲食業も・・・
   もうどこにも行かなくても生きていけそう!?
   
あ: ユビキタス時代・・・
   自宅で仕事もできちゃうし

ま: 出不精の人が益々出不精に?
   
あ: まぁ そんな事は心配しなくていいと思うけど・・・

   ネットの普及によって
   消費者宅までの宅配サービスが
   いろいろ注目を集めているけど
   ネットに限らず様々な業態が宅配サービスを行っている
   
   宅配ビジネスという表現も
   非常に広義的にっている気がする・・・
   例えば物流的なサービスとしての宅配
   商品を届ける付帯サービスとしての宅配
   そして元々宅配がビジネスモデルとして
   行われてきた商品 (新聞、牛乳)
   これだけ消費者宅までの宅配サービスが存在している

ま: そう言えば別に新しい仕組みでもないんですよね
   朝起きたら新聞が届いていますし・・・
   郵便も届いています!
   
   こんなにいっぱい宅配サービスがあるんだから
   いっそのこと全部宅配便のプラットフォームに
   乗っけてしまえばいいんじゃないですか?
   そうすればコストも下がるし
   受け取る方もややこしくなくて済みます・・・

あ: そう簡単にはいかないよ!
   商品によっては既存の宅配便システムに
   適合しにくい商品もあるし・・・
   自社の商品に適合したカタチで
   様々な宅配サービスが誕生している
   
   既存の宅配便サービスも
   利用できる商品の大きさ、重さをきっちりと定義しているでしょ
   
ま: そっかぁ
   ゴルフやスキーもそうですね
   大体のサイズやカタチが決まっています!

あ: こうしたサイズや重さ、その他扱い方などを
   定義化して行く中で、一つのプラットフォームとして
   複数の企業が利用できるサービスとなっていくんじゃないかな

ま: 自宅にいれば何でもできる!
   そんな時代になっていくんでしょうか・・・
   「住宅」についてもう少し考え直さないと・・・

あ: 宅配ボックスやブロードバンド対応など
   自宅にいながら価値交換が行いやすい環境が整いつつある

   家にいながら便利な世の中に・・・
   自宅がコンビニ化していくかもしれないよ・・・

ま: 24時間営業って事ですか???
   
あ: 違うよ〜
   あったないいな!っていう商品・サービスが
   いつでも自宅で受け取れる!っていうのはどう?

ま: 会社や学校、出先の帰りに立ち寄らなくても
   全て自宅で受け取れる!って事ですか?
   問題は即時性ですねぇ・・・
   すぐに欲しい時はやはり買いに行った方が・・・

あ: そうなんだよねぇ
   でも、わざわざ買いに行くよりも
   家で受け取る方が早かったとしたら・・・
   
ま: それはちょっと難しいでしょ・・・
   自分で買いに言った方が早いに決まって―――
   あっ! そうか!
   ピザの宅配って自分で買いに行って
   調理するよりも断然早い!
   発注してから手元に届くまで30分!
   これは早い!!

あ: そのノウハウが今回活かされそうなんだよね。。。
   
   消費者が自宅にいながら
   「便利」と感じる商品・サービスが
   重要になってくるんじゃないかな?
   今まで外に買いに行っていたのが当たり前!っていう商品でも
   自宅まで持ってきてくれればありがたい・・・
   そんな商品から消費者宅への宅配サービスが始まる・・・

ま: 僕なら・・・ガソリン!
   だってガソリンを入れに行くのにガソリンを使いたくありませんもん!!
   こんな感じでどうです?
  
あ: そういう発想でサービスもふくらんでいくといいね!
   
ま: 自宅が一番!?
   ねっ! 家で居場所のない「あ:」さん?

あ: そうだね。。。 自宅が一番だね・・・

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 14:56| 流通