【流通】もっと便利なポイント制へ!そして新たな競争に
|
あ: あっ! ここの商品安い!
まさに運命の出会い!!
これ・・・買っとくべきかなぁ
ま: いきなり何ですか?
衝動買いなんて「あ:」さん珍しいですね
しかも旅先ですよ・・・
あ: 別に衝動買いって訳じゃないよ
前から欲しいと思ってたんだけど
とても手が届かなくて・・・
でもここの店の価格だと
ちょっとがんばってみて・・・なんとか手が届きそう・・・
ま: 旅先で買っちゃいますか!
思い切って!
あ: よし! 買おう!!
ま: でもこの価格だったら
自宅の近くの店で買った方が
ポイントもついて結局変わらないんじゃありません?
あ: ポイントかぁ
そう言えばそうだな・・・
ま: ここで買ってもポイントはつきませんよ
あ: 同じショッピングモールだったら
ポイントがつくのになぁ・・・
『楽天、新ポイントシステム導入』
楽天は、新しいポイントシステムを導入した。顧客が楽天内の電子商店街で買い物やサービスを利用すると共通で使えるポイントが得られる。8月に試験導入したが今回、本格導入に踏み切った。ポイントの原資は、2003年3月末までは楽天側が負担。以降についてはは出店者の負担を検討中。ためたポイントは、景品と交換可能。 |
ま: ポイント制度って
大きな金額の買い物をした時って
かなり得しますよ!
下手したら・・・ 数万円の商品が
無料でついてくる!って感覚になりますもの!
あ: 無料って訳じゃないんだけどね
実際のところは・・・・
それにポイントが使えるのは
その店だけなんだよね
ま: 当然でしょ
そうじゃなきゃ 店側として意味がありませんよ
リピーター獲得へつなげる為にもね!
あ: 衝動買いって逆にできなくなっちゃうかもしれない
贔屓にしていない店や一見さんでは
ポイントがついてもまたその店に行かないと
ポイント分もったいないしね!!!
ま: 確かに・・・
でもそれこそが狙い通りなんでしょう!?
他の店では買わせない!
あ: このポイントって広く知れ渡って
今やいろんな業種で採用されている
ま: 家電量販店を始めドラッグストアや衣料販売店まで・・・
あ: 統合して使えればいいのになぁ・・・
カード会社の景品交換のように
どこで買い物しても金額に応じてポイントが付く!
ま: 景品じゃなく
お金に相当する価値にしたい!って事ですね?
あ: だってさぁ
いろんな店でポイントが溜まっていくんだけど
まとめて一気に使えればいいなぁ・・・
なんて思ったことない?
各店のポイントを合計すれば
欲しい商品分の価値になるのに・・・
他の店のポイントなので使えない・・・
ま: それは仕方ないでしょ
足らない分はお金を出して・・・
それで又ポイントを貯めればいいじゃないですか!
あ: 使わないポイントを持っていても仕方がないでしょ
それを有効に使えるようにして欲しい・・・
ま: 今一人が持っているポイントどれぐらいなんでしょうね・・・?
いろんな店でポイントが溜まっているかもしれません
あ: 財布の中も
ポイントカードだらけ!なんて事もあるでしょ
業種、店舗を横断したポイントサービスも登場しているけど
有力な店舗で利用できるかが重要なんだよね!
ま: 今回紹介した事例だと
景品との交換ですよね・・・
モール内の出展者からの商品だったら・・・
これは販促にもなりますもんね!
あ: ショッピングモール内での共有ポイント制って
まさしく横断的に利用できる価値!になるでしょ
でも結局のところ そのショッピングモールに
どんな商品が手に入るのか?が重要なんでしょ?
仮想商店街、その他リアルな地域、商店街などでも
ポイント制って有効かも!
活性化に向けた取り組みとしてね!
今何ポイントなのか?
総合計でいくら分の価値を持ってるのか?
店によって違うポイントを一つの価値として
横断的に利用できれば・・・
ま: お金のような流通も考えられませんか?
ポイントが売買されるなんて・・・
それは貨幣になっちゃいません???
あ: 人と交換できたりすれば
価値交換できれれば貨幣としての価値にも?
じゃぁ 店毎によって価値も変わってくる?
円ドル相場のように・・・???
ポイントの売買、交換が可能になると
貨幣的なメカニズムも働くようになるかもね!
ま: あそこのポイントだとこんな商品が手に入るから高い!とか?
1ポイント1円でも
店が異なれば価値も変わってくるかもしれませんね!
あ: 還元率と同じく
製品ラインナップ 独自性が
より重要になってくるって事!
|
※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です
投稿者:gotsuat 11:57| 流通