<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2003年06月30日

【流通】利用目的別のアイテム集合売場

――ソニー・コンピュータエンタテインメント、
ゲームソフト「蚊2レッツゴーハワイ」を虫さされ用塗り薬と並べて販売――


 
『ソニー・コンピュータエンタテインメント、
  ゲームソフト「蚊2レッツゴーハワイ」を虫さされ用塗り薬と並べて販売』

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、
プレイステーション2用のゲームソフト「蚊2 レッツゴーハワイ」を、
ドラッグストアチェーン 「コクミン」の店頭で、
虫さされ用塗り薬 「ムヒ」と並べて販売する。
「蚊2」はプレーヤーが蚊になりきり、
人間の攻撃をよけながら血を吸うことを目指すゲームで、
ゲーム中にムヒが登場する。


ま: もうすぐ夏。。。
   夏と言えば・・・

あ: 海、山、そして温泉!

ま: お、温泉!? 
   違いますよ〜
   海、山に行って困るもの
   蚊ですよ、蚊!
   
あ: 刺されて膨らんだところに
   爪で十字ボタンつくったりね

ま: 何やってるんですか、それ?
   キャンプ場に行ったら
   虫除けスプレーは欠かせませんよね
   
あ: あとは夜寝るときに
   耳元に飛んでくるヤツ!
   「プーーーーンッ」って聞こえてきて
   適当に耳の当たりを叩いて追い払っても・・・
   またしばらくすると。。。。。あーーーっ!眠れない!!!

ま: 「あ:」さん、蚊で相当遊べる人みたいですね
  
あ: 遊んでるわけじゃないけど
   この季節、特に公園などに遊びに行く時だとか
   刺されて悔しい思いをする事も多いからね

ま: まぁ蚊にも選ぶ権利ってものがありますから
   「あ:」さん あまり刺されないんじゃないですか?

あ: 。。。。。。。。。。。。
   でも蚊になりきっちゃうゲーム、その名も「蚊」。
   一見、人が嫌がる存在なんだけど
   いざ、自分がなりきってみるとおもしろいものなのかな?

ま: えへん! ゲームのことなら僕に任せてください!
   このゲームは ゲームとしての難易度、
   高度なテクニックはあまり要さない分
   視点として、蚊になりきる事により
   楽しさが倍増するってゲームで ポイントとしては・・・云々・・・・

あ: で、要するにどうなの?

ま: だから! 視点を変えて「なりきる」事によって
   楽しさは倍増します!!!

あ: どうやら実際のかゆみ止め商品も登場するみたいだね
   
ま: ゲームならではのアイテムでなく
   リアルの商品そのまま登場するんですね
   それはいいコマーシャルになります
   しかも今回は薬局でこのゲームが販売されるんですよね
   でも、、、蚊に刺されてかゆみ止めを買いに来たお客さんが 
   「蚊」になるゲームを買うんでしょうか・・・

あ: 逆にそこがポイントなんじゃないの?
   蚊の気持ちになって 対策考えたり・・・

ま: 対策!? そこまでしますか。。。
   それよりも ゲーム内で
   リアルの商品の効用がアピールできる点では
   クスリのイメージアップにはかなりつながると思いますね
   ゲームの中で広告活動!って感じです

あ: ゲーム以外でも
   ドラマや映画といったコンテンツに
   企業・商品がアピールされているケースがあるでしょ
   マーケティングの一つの手法だね
   マトリックス・リローテッドでも バイクがドゥカティ社のもので、、、
   千と千尋の神隠しではアウディ車、、、
   「このクルマは4駆だぞぉ〜」なんてさりげなくアピールされたり

ま: いいクルマ載ってるんですね。。。千尋さん一家って。。。
   でも、千と千尋の神隠しのDVDとアウディは
   一緒に売らないでしょうけど。。。

あ: 映画、ドラマ、そしてゲームなど
   娯楽性の高いコンテンツに
   
企業・商品のイメージを高める広告機能として
   そしてコンテンツ制作側としては開発費などの資金調達手段として
   ユーザーにはよりリアルな世界を感じる為の素材として。。。
   コンテンツづくりと広告、資金の調達といった
   様々な側面によるメリット・可能性がある!
   そしてこれからは、娯楽性の高いコンテンツ以外でも
   このような手法が取り入れられてくるかもしれないね

ま: ???? 例えば?

あ: ソフトといっても
   業務用の画像・映像編集ソフトや会計ソフト
   或いは一般的な翻訳ソフトなどなど・・・
   
ま: 会計ソフトは簿記などの専門学校
   翻訳ソフトは語学スクール、そして旅行会社などなど。。。
   リンケージしたカタチでソフトの中に  
   登場もあり得そうですよ!!
   
あ: 利用者のスキルが高まる(ゲーム)ソフト・・・
   そしてその販売経路も
   ゲームという枠組みだけじゃなくて
   利用者の視点にたった目的別の流通経路で
   手に入れることができるようになってきて。。。

ま: ゴルフショップ、ゴルフ雑誌、コースガイド、そしてゴルフゲーム、、、
   最近のゴルフゲームは
   ホンモノのゴルフコースを再現しているものもありますから
   初めていくコースの場合
   事前にコースの特徴など情報収集としても活用できますよ!
   
あ: まぁ ゲームの通り、なかなかうまくプレーできないんだけどね。。。

   
ゲームソフトも
   利用者の目的や用途別に流通しはじめてくる。。。
   
   そして、企業や団体が主体となった
   ゲームソフトが開発されてくるかもしれない、、、
   小売店が「買い物上手」なんてゲームを開発したり。。。
   菓子メーカーが「お菓子の作り方」
   漁協が「魚のおろし方」とかね!

ま: ゲームソフトも
   販促活動の一つになっちゃうかもしれませんね

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 11:32| 流通