2020年06月05日
【知 識】凸版印刷と京都大学 アート思考による新手法開発で人財育成を支援
凸版印刷と京都大学はアートと最先端テクノロジーを組み合わせてイノベーティブな社会的価値創造を目指す「凸版印刷アートイノベーション産学共同講座」を、2019年5月から京都大学大学院総合生存学館に設置し、3年間の共同研究を進めている。
両者は研究成果の一環として、アーティストの思考ロジックをフレームワーク化し、ビジネスシーンにおける新たな発想に結びつける思考法「アートイノベーションフレームワーク」を開発した。このフレームワークは京都大学大学院総合生存学館特定教授・土佐尚子監修のもと、アーティストが作品を生み出す際の思考ロジックを基に、その作品作りのプロセスを5段階に分けてビジネスシーンに応用し、全く新しい価値を生み出すことを目的としている。
凸版印刷はこのフレームワークを活用した実践の場として土佐教授などによる「アート×カルチャー×テクノロジー」についての講義や京都市内の文化的拠点などを視察し、新事業の創出を目的とする人財(※1)育成プログラムを実施した。選抜課長層を対象とした1泊2日の研修プログラムを2019年度より現在まで計4回実施し、合計約100名が参加し、2020年2月末現在で、約100の事業プランが提出された。
「アートイノベーションフレームワーク」を活用した人財育成プログラムの実施により、新しい時代に即した、これまでにない新しい価値を創造することができる人財の育成を目指す。
※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です
投稿者:gotsuat 08:35| 知識