<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ
2018年03月30日

【流 通】日本ユニシス 障がい者雇用を促進する新会社の業務開始 


日本ユニシスは、ICTの利活用により障がい者が在宅勤務などで収益事業を行うことを目的として、2018年2月1日にWebアクセシビリティ検査(※1)を主な事業とするNUL(エヌユーエル)アクセシビリティ社を設立した。インフォ・クリエイツ社、NPO法人JCIテレワーカーズ ネットワークとの連携のもと、2018年4月1日から業務を開始する。NULアクセシビリティは障がい者雇用促進法に定める特例子会社(※2)の認定申請を予定している。

多くの特例子会社で主業務とされている社内業務支援とは異なり、NULアクセシビリティはICT スキルを要するWebアクセシビリティ検査を主業務とする。他ICTサービス事業においては、システム検査サービス業務、データエントリー業務、その他ICT 関連業務。そして業務受託支援事業、物品販売、その他関連事業。また、勤務形態を完全在宅型とすることで、これまで通勤が困難なために企業への就業ができなかった方の就業を可能とした。

※1 Webアクセシビリティ検査
WebサイトやアプリケーションのWeb画面などについて、高齢者や障がい者などが知覚し、理解し、操作できるように配慮すべき事項を指針とした規格(JIS X 8341−3)への適合状況を検査し、適合状況に即した適合証明書等の発行を行う業務。検査業務は「JIS Q 17020(ISO/IEC)検査機関(認定番号:RIB00110)」から検査員資格を受けたNUL アクセシビリティの社員が実施する。Webアクセシビリティ検査は、対象となるWebページについてツールと目視の両面からの検査、不適合箇所の抽出と改善方針・策の提示、是正後のWebページについての再検査と適合状況に即した適合証明書等(Webサイトへの掲載可)の発行から成り、各工程をサービスとして提供する

※2 特例子会社
障がい者の雇用を促進する目的で設立され、障がい者のための特別な配慮などの一定の要件を満たし厚生労働大臣の認可を受けた子会社のことで、障害者雇用率の算定において親会社の一事業所とみなされ、特例子会社に雇用されている労働者を親会社に雇用されているものとみなして、実雇用率を算定できることとしている。また、特例子会社を持つ親会社については、関係する子会社も含め、企業グループによる実雇用率の算定を可能としている

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 09:40| 流通