<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2016年03月16日

【知 識】凸版、グロービス、あすびと福島 復興事業創出の研修プログラムを開発


凸版印刷と、グロービスの法人研修部門グロービス・コーポレート・エデュケーション(GCE)、福島の震災復興を担う人材の育成事業を展開する あすびと福島は、東日本大震災で被災した福島の復興支援を題材とした企業向け研修プログラムを開発した。凸版印刷では、2015年12月に同プログラムを先行的に取り入れ、管理職層を対象に実施した。

プログラムの開発にあたり、グロービスはあすびと福島の復興事業についてケーススタディを作成した。あすびと福島は、経営状況や課題などの最新情報を提供するとともに、被災地でのフィールドワークなどの活動を受け入れている。凸版印刷では、2013年から、あすびと福島の代表理事・半谷氏の協力のもと、被災地で企業研修を実施。これまでに約200名の社員が参加しており、そのノウハウを同プログラムの設計に活かした。東日本大震災から5年が経過したが、被災地の復興支援を継続していくために、グロービスとあすびと福島は同プログラムを本格的に展開する。

今回開発したプログラムは、2泊3日の合宿形式で、被災地が直面している社会的課題の現地調査と課題分析、復興事業プランの策定に、実践的かつ臨場感をもって取り組む。受講者は初日、あすびと福島の復興事業の現状を学び、被災地の復興に向けた新事業を企画・立案する。2日目には、被災地である福島県南相馬市を訪問し、現地の方々との交流を通して復興状況について理解を深め、自らの仮説や復興事業プランを練り込む。最終日には、自分たちが考えた仮説や復興事業プランを数グループに分かれて議論し、あすびと福島や地元の復興リーダー、自治体の関係者に向けて発表する。あすびと福島や地元住民はそれを受け、新しい復興事業の立ち上げや、現行事業のための情報資源として活用する。

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 09:35| 知識