2014年05月20日
【物流】平成26(2014)年1月〜3月期「トラック運送業界の景況感(速報)」
全日本トラック協会は、平成26(2014)年1月〜3月期の「トラック運送業界の景況感(速報)」を発表した。
これによると、平成26(2014)年1月〜3月期におけるトラック運送業界の景況感は、「好転」とした事業者は39%(前回34%)、「悪化」とした事業者は25%(前回22%)で、判断指標は前回(+12)より2ポイント改善して+14となった。消費税増税前の駆け込み需要の影響で、特に3月度の物流量が急激に増加したが、ドライバー不足や車両不足により需要に対応できず、スポット輸送では運賃が大幅に上昇する傾向となった。
宅配貨物では、輸送数量は「減少」とする事業者が16%、「増加」とする事業者が43%で、判断指標は前回(+2)から31ポイント改善の+33となった。宅配以外の特積貨物では、輸送数量は「減少」が15%、「増加」が57%で、判断指標は前回(+39)から12ポイント改善して+51となった。一般貨物では、輸送数量は「減少」が17%、「増加」が49%で、判断指標は前回(+29)より6ポイント改善して+35となった。
事業規模別にみると、全ての事業規模においてプラス水準となり、中・小規模事業者においては、前回調査からの改善が確認されている。
今後(平成26年4月〜6月期)の見通しは、消費税増税後の需要の減退や、高速道路料金制度の見直しや燃料価格の高止まりに伴うコスト増、深刻なドライバー不足等の不安材料が多いため、景況感の判断指数は今回より61ポイント悪化の▲47と見込んでいる。
※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です
投稿者:gotsuat 09:17| 物流事業者