【流通】三菱樹脂など 太陽光利用型植物工場のビジネスモデル確立に向けた実証実験を開始
三菱樹脂、MKVドリームを中心としたコンソーシアムが、農林水産省によるモデルハウス型植物工場実証・展示・研修事業として、千葉大学環境健康フィールド科学センター内で建設を進めていた太陽光利用型の植物工場施設が完成した。
三菱樹脂グループでは、農業資材のトップメーカーであるMKVドリーム社を中心に、農業ハウス用機能性被覆資材や水耕栽培(養液栽培)、閉鎖型苗生産システム、補光システムなどを活用した太陽光利用型植物工場の開発に取り組んでいる。2009年からは植物工場ビジネスの普及・拡大を目的とした農林水産省による植物工場実証・展示・研修事業が公募され、三菱樹脂、MKVドリームを中心とした三菱樹脂グループ会社も、コンソーシアム(オーガナイザー:千葉大学 丸尾准教授)を構成し、千葉大学を中心としたプロジェクトに参画した。そして、2010年秋から、千葉大学環境健康フィールド科学センター内にトマトの最適生産システムを構築する太陽光利用型植物工場施設の建設を進めていた。
同コンソーシアムが目指すのは、糖度6前後のトマト(好糖度(R)トマト)が安定的に収穫できる低コストかつ減農薬型の植物工場のビジネスモデルの確立で、人工光を用いた閉鎖型苗生産システム「苗テラス(R)」を用いて高品質な苗を育て、UVカットタイプの高機能フィルムや透湿性カーテンを用いた農業ハウスの中で、1段密植養液栽培(商品名:トマトリーナ(R))によって高品質な好糖度(R)トマトを育てる。さらに、トマト自体がハウス内を移動する設備(移動ベンチ)を設置し、また生育に重要なタイミングでLEDなどによる局所補光を行ったりするなどの工夫によって、単位面積あたりの収穫量の最大化を図る。通常のトマト生産では10aあたりの収穫量が1年間で20トン程度だが、この太陽光利用型植物工場では、その2.5倍となる年間50トンの好糖度(R)トマトの収穫を目指す。
なお、この施設を用い、その生産性やコスト、省エネ性、省力性などの実証実験を行いますが、さらに私たちは、実際のビジネスを想定し、本施設で収穫した好糖度(R)トマトを、流通において試験販売し、その経済性についても検証を行っていく予定です。
※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です
投稿者:gotsuat 09:40| 流通