<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
1999年11月26日

【流通】雪印物流(株)稼動開始

雪印物流(株)は、新たに総合物流企業としてスタートを切った。雪印乳業(株)の物流子会社5社の合併により誕生。当面は広域物流と共同配送を柱とする考え。最終的には3PLを目指す。

あ: 最近物流子会社の統合が多いですよね

や: 最近じゃ キリングループもそうだよね
同じジャンルの物流企業同士が
統合するのはメリットが多いよ

あ: 「総合」ではなく、「専門」の時代ですもんね

や: よく覚えてるね!
物流子会社は有利だよ
荷主が親会社だし
商品知識・人材・そして
システムが組みやすいよね

あ: システムですか

や: 例えば冷凍食品なら
それ専用のセンター・車を使った
物流システムを組みやすいよ

あ: そうですよね
商品知識といった
貴重なノウハウを既に
持っていますからね

や: それとさぁ
その業界に合うシステムをつくれば
同業他社の物流だって受託できんだよ
つまり、物流のインフラだけを共有して
後の部分でお互いの差別化を図ろうって事!

あ: 石油業界で見られるパターンですよね
最近ではセメント業界の
宇部三菱セメント(株)と住友大阪セメント(株)の
物流提携がありましたよね

や: 結局、こういった
ある特定の業態にあったシステムを組みやすい
物流子会社が有利になるんじゃないかな
物流専業者は厳しいかもよ

あ: それはヤバイですよね
うかうかしてられません!

や: それとさぁ、
3PLも物流子会社の方が
やりやすいんじゃないかな

あ: えっ どうしてですか?

や: 情報の仕組みがつくりやすいじゃんか
つまり、親会社の商品が
どうすれば売れるかを考えた
仕組みをつくりやすいって事!
結局これが3PLに近いんじゃないかな

あ: 近いってことは
これでも3PLじゃないんですか

や: んー
そこんとこ
はっきりとは言えないなぁ
これからいい事例がでてくれば
いいんだけど
まだ学問として
始まったばかりだしなあ ・ ・ ・

あ: やはりこういう時にも
ロジ・ヤマダ博士に相談って事ですか

や: うん、いい それ!

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 15:48| 流通