<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
1999年12月17日

【流通】食品物流効率化

農水省は、「食品物流に関する懇談会」を設置した。食品物流の効率化を促進する為、食品メーカー、商社、小売、そして運輸など物流業関係者で構成され、2000年6月に報告書をまとめる。テーマとして共同仕入れ推進、SCMの導入、環境負荷の軽減など。

や: これは難しい問題だよね

あ: どういう点がですか

や: 例えば、じゃがいもの輸送って
デリケートだよね

あ: 農産物は
鮮度・キズの問題がありますから

や: あと、温度・湿度・それから輸送中の振動とか
農産物一つ一つに特徴がある

あ: ダンボールに入れてしまえば
終わりって世界じゃないですから

や: 一つ一つに適合するシステムをつくるのも
コストがかかっちゃうし
商慣行もあるから
標準的な何かをつくるっていうのは
厳しいよね

あ: あとHACCPの問題もありますし

や: そうだよね
後、産地がダンボールでしか
通常わかんないよね

あ: そういえば小売り店で置いてあるじゃがいもは
だいたいバラで置いてあります

や: こうしたいろんな構造的な問題も含めて
今後の食品物流について
輸送手段・環境を組み立てれる
討議をしてもらいたいよね

あ: 農作物の低温輸送で
体制不備でのロスが上昇中らしいですから

や: 最近、季節性がなくなってきたり
輸入が増えたりと
競争が激しくなってきたのもあって
しわよせが物流にきてるのかなぁ

あ: 農作物の物流って
畑とか田んぼから消費者までですから

や: 例えば畑に集荷にいっても
収穫高によって
輸送量が変わったり
価格も変動するしね

あ: 天気の影響も受けますよ

や: こういった条件の中だけに
SCMを構築するのには
すっごいノウハウが要ると思うんだよね

あ: それだけに
今回の取り組みに期待大ですね

や: 一つのSCM構築の
ステップとして注目だよ!

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 13:28| 流通