<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2001年06月08日

【流通】花いちもんめ

――ドラッグストアチェーン6社が業務提携――

あ: 「ま:」さん
先日の風邪大変だったね!

ま: きつかったっすぅ〜
熱は出るわ 咳は止まらない・・・

あ: 何がひどいって
その後にみんな伝染っちゃったからねぇ〜

ま: みなさんご迷惑をおかけしました
感染源は私です

あ: その中でも僕は伝染らなかった!

ま: 「あ:」さん偉い!
よっ! この健康優良児!!

あ: これも早めの対策がよかったんだと思う
ビタミン取って 
薬も早めに飲んでいたからね

ま: 薬ねぇ〜 
苦くて嫌い!

あ: そんな事言ってるから
風邪ひどくなっちゃうんだよ!
ひきはじめの時ちゃんとドラッグストアで
お菓子なんか買わずに薬を買って飲んでいれば・・・
あんなひどい思いをしなくて済んだかもしれないのに・・・

ま: 安かったもんで つい・・・・・・

 
『ドラッグストアチェーン6社が業務提携』

ドラッグストアチェーンのコクミン、セイジョー、セガミメディクス、キリン堂ユタカファーマシー、龍生堂は業務提携で基本合意した。 
6社は今後商品仕入れ窓口を一本化するなどして、仕入れ力を強化する一方、6社のプライベートブランド(PB)を開発する。 
 


ま: ドラッグストアについては
我々も注目していましたよね!
商品ラインナップ的に言って
GMSや食品スーパーに比べて
医薬品などの商品もあって 
食品など他の商品についてはその分価格競争力があるって・・・
そのドラッグストア業界で
このような再編が始まろうとは・・・・      

あ: 確かに数年前までは
こうした動きが始まるなんて
思わなかった

ま: 他の業界でもバックグラウンド部分での業務提携が進んだり
自動車業界のように世界的な再編も始まっている業界もあります

あ: 一つには扱う商品が
NBが多いって事!
薬、雑貨、そして食品 etc。。。
「ま:」さんが誘惑(?)に負けたように
価格的な面で言えば
業態としての優位性はあると思う

ま: でも、競合同士が業務提携でしょ!
百貨店業界やGMSでも同じような事が・・・
オリジナルブランド商品の共同開発だとか・・・

あ: GMSでもそうだけど
NBの価格競争力による差別化がしにくくなってきた
再編が進むドラッグストアとしても
今後物流システムや情報システムに対する取組みが
大切になってくると思う

ま: 他の業界でも進んでいる部分は参考にして
進んでいくんでしょうね
もしかしたら医薬品のSCMって事も? 

あ: バックボーン的な部分での提携が始まっている
百貨店やGMSなど
競合他社同士の協力関係は
その業界そのものの機能を
必要とされるものにできるのか?
業界として生き残りをかけた闘いになります
今回紹介するドラッグストアだけじゃなく
他の業界でもそうなんだけど
企業にとっての優位性って
業界内の中だけでのアドバンテージじゃなく
その業界そのものが流通構造の中で果たしている機能が
本当に必要とされているのか?が大切だと思う

ま: 確かに
企業を見る上で
今までの業界の分け方とか取り組んでいる内容では
一体何業なのか? 
どこにも属さない 又はいろんな業界に属する
そんな企業もありますよね

あ: 提携とか合併とか盛んに行なわれているけど
その機能が必要とされるような
取組みが必要なんじゃないかな
そしてそれが実行できるかどうか?
これが一番難しんだけどね・・・

ま: 必要とされる存在・・・ねぇ
僕もそんな存在になりたいです

あ: 「ま:」さんは十分そういう存在だよ!

ま: えっ! そうですか〜
照れるなぁ〜

あ: あれだけの人に
風邪を伝染せるんだから・・・

ま: 。。。。。。。。。。。。。。。

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 13:52| 流通