<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2002年03月28日

【流通】第2回 キラー機能とモバイル端末

【モバイル端末の機能】

現在のモバイル端末の主役争いは、その主たる機能(キラー機能)を有しているかどうかがキーポイントです。現在、モバイル端末の主役は携帯電話ですね。
携帯電話の場合、そのキラー機能とその脇役のサブ機能を簡単に見てみましょう。。。

1. 携帯電話のキラー機能

(ア) 通話機能
(イ) メール機能

基本的に、この機能を重視しています。連続通話時間、充電時間や、操作性、耐久性そしてセキュリティ機能も非常に重要視しています。

2. サブ機能

そしてキラー機能を保管する目的や、同業他社との差別化戦略で様々な機能を付加しています。代表的な機能で言うと、

(ア) 機種的機能

・番号記憶機能(メモリ機能)
・時計機能
・アラーム機能
・着メロ機能
・外部記憶媒体付加機能
・ゲーム機能
・スケジュール機能
・ヘッドフォン・ステレオ機能
・カメラ機能

などが挙げられます。これらは、機種選択時の差別化や多機能の提案によって消費者に提案をしています。しかし、キラー機能を優先するあまり、その機能は簡易的であったり、バッテリ等の問題で優位性を築けないものもあります。

3. サービス・コンテンツサブ機能

これは、プラットフォームとしてのサービスによるサブ機能を言います。携帯電話会社独自のサービスを展開することで、コンテンツビジネスのプラットフォームに進化させたり、新しい消費者への提案を行っています。

(例)
・NTTドコモのiモードシステム
・J-PHONEの写メールシステム

あ: んー、そうですね。
音楽が聴ける携帯電話は、バッテリーの問題やら
コストの問題などでまだ、発展途上ですね。
僕は、普通のMDヘッドフォン・ステレオを
カバンに入れていますが、その方が、安いし便利だし。。。
メモリに入れても曲が少ないですし。。。

や: そうなんですよ。iPodを今回購入したのは
今までのヘッドフォン・ステレオと差別化が
重要なポイントです。

あ: おっしゃるとおりです。
かたやMD10枚でも100曲前後でしょ。
それが、2,000曲ですものね。
しかもバッテリも長時間です。
よくヘッドフォン・ステレオを研究しています。

や: iPodは、音楽を聴く事がキラー・機能なんです。
モバイル端末の最高機種として位置づけられています。
それは、明らかに今までのモバイル機種との差別化が
図られているという部分で、構築されたものでしょう。

あ: 今回、その機能にアドレスデータの保存機能が付加されてきました。
このあたりをどのようにお考えですか???

や: はい。
先ほどの携帯電話と同じケースでしょう。
つまり、キラー・機能にサブ機能を付加することで
キラー機能を持たないモバイル端末から顧客を
奪おうとしているような気がします。
もちろんその後の創造もしていることだろうと思われますが。。。

あ:
 創造ですか???

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 13:07| 流通