【流通】機能とデザインが消費を変える!
――日立製作所、「DESIGN FRONTIER 2002」を開催―― |
|
あ: 寒いっ! 寒いよ〜
ちょっとコーヒーでも飲んで帰ろっか?
ま: はい 僕も今同じ事を考えてました
外を歩き回るって 寒さがしみますよね
あ: よしっ! 決まり!
じゃぁ どこに入ろっか?
ま: そんな どこでもいいですよ
コーヒーチェーン店なんて たくさんあるんですから!
あ: たまには・・・こう・・・ちょっと違った店にしない?
そうだ! 久しぶりに紅茶にしない?
ま: どっちでもいいからどこか早く入りましょうよ
あ: だめだめ! ゆっくり 落ち着いた雰囲気で飲みたいんだよ
器なんかにもこだわってね
ま: 何でもいいじゃないですか! そんなの
早く! 空いてる店探しますよ!!!
あ: センスが違うんだなぁ・・・君とは
そういう部分ってこれから大事になってくるのに・・・
『日立製作所、「DESIGN FRONTIER 2002」を開催』
日立製作所 デザイン本部は、青山オフィスの一部を報道関係者に公開、製品・サービスを開発する際の"デザイン"が果たす役割について紹介する「DESIGN FRONTIER 2002」を開催した。 |
ま: センスって・・・ オーバーな!
まぁ確かにデザインについては
最近いろんな分野で重要視される傾向にありますね
代表的な事例で言えば
ユニバーサルデザインだとか・・・
あ: 何もファッション的な意味合いだけで
デザインを考える事もないからね!
何か現実離れしたというか
特別な世界のモノっていうイメージがありそうなんだけど
実はもっと身近な存在なんだよ
ま: そうなんですよね
デザインはデザインを先行していたり
興味のある人だけの世界って感じがしますよね
僕なんてあまり関心ありませんでしたから・・・
あ: でも関心はなくとも誰だって
商品を選ぶときも必ずデザインも考慮するでしょ
例えば自分の服や腕時計を買う時など・・・
全然デザインを気にしないっていうのであれば
服は何でもよくなるし。。。
ま: そりゃぁ 身につけるモノについては
誰だってそうでしょ!?
でも家電や家具など
ちょっと贅沢な商品のデザインって
やはりちょっと縁遠いです・・・
あ: まぁ確かに家具なんかだと
縁が遠いって言うか・・・円が遠いって感じかな
ま: うまい! 座布団1枚! 持っていって!
あ: (持っていくなよ!)
例えば家電製品とか機能が重要視される商品についても
ちょっと変わったデザインだとか・・・
有名なデザイナーが手がけたという付加価値によって
機能の割には価格も高かったりする場合もあるでしょ
ま: そう言えば先日買った電話機なんて
ディスプレイ機能がないのに
他の電話機よりも高かったなぁ
まぁ見た目がかっこよかったので買っちゃいましたけど・・・
あ: 「機能」を価値として提供する商品では
結局、他社との差別化って難しい時代になっちゃってる
勿論独自技術で特許などで差別化を図ったり
する事もあるんだけど・・・
消費者からすれば
どこのメーカーの商品であっても
違いが見いだせにくくなっているのかもしれない
つまり機能という価値を手に入れるのであれば
何でもいいっ!って感じでね
ま: そんなオーバーな・・・
あ: 僕が最近思うに・・・
そうした傾向が進んでいる商品
それが・・・「イス」だと思う
ま: イス? イスって・・・あの座るイスですか?
あ: そう!
ホント! イスっていろんなモノがあるんだよ
小学校の時に座っていたあの木のイス・・・
会社で座っているイス
大きな会場で使われるパイプイス
そして・・・社長イス、バルセロナチェアなど・・・
同じ座るという機能だけ考えると
どれでもいいのかもしれない
勿論用途によって使い勝手があるだろうけど・・・
「ま:」さんだって
イスを選ぶ時って必ずデザインを考えるでしょ?
ま: そりゃぁ・・・当然考えますよ!
勿論 予算もありますけど
あ: 機能とデザイン・・・
購入する際に重視する比重って人それぞれだけど
機能が一気に伝播し、差別化が明確に図れなくなる今
デザインという視点で
独自の価値を消費者に理解してもらう必要があるんだよ!
ま: ユーザーにしてみれば
価格競争に陥るのは
同じような商品が次から次へと登場するから
決め手に欠けている結果という声もあります・・・
そうか・・・ これからはデザイン重視な消費ですね!!!
メーカー各社からデザイン重視の商品が登場しそうですね・・・
あ: そうなると 一体どうなるのか?
みんなデザインに特徴を持ち始めたら・・・
つまりデザイン重視も当たり前!な時代に入ってきそう・・・
ま: 規格など統一されるべき部分は統一されて・・・
あ: いやいや そんなモノもとっぱらって!
ま: そんなぁ・・・ 洗濯機なんか
大きさの制限があるじゃないですか!
バラバラだと困りませんか?
あ: 困っていいんじゃないの?
オーバーな話、困らない人にだけ
デザインの価値をわかってもらえればね!
ま: でもそういうのって日本人には不得意な分野では?
現にファッション業界や家電 家具でも
海外のモノがデザイン的に評価されていたり・・・
あ: そんな事ないと思う
こういう時こそ温故知新!
例えば日本庭園なんて デザイン的にすばらしく感じない?
獅子落としなんて・・・
デザイン重視だよ! 機能だけ重視してるわけじゃなくてね!
ま: そっかぁ そうでなけりゃ あんな音だす必要もないか
あ: 家電製品やインフラの整備によって
人々の生活が豊かになった!
そして・・・これから違った豊かさで
満たされるべき時代なのかもしれない
ま: デザイン重視のライフスタイル・・・
人類が服を着るようになったのと同じように
デザインについてそれぞれの個々の価値観を
表現する事が当たり前になるのかもしれませんね
あ: 人と同じモノを極力持たないようになる時代!?
広告戦略や生産体制、商品の企画から商品化までのフロー・・・
消費者から「個人化」した消費形態に合った
流通システムが必要になってくるんだね!
|
※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です
投稿者:gotsuat 11:42| 流通