【流通】商品特性に合う物流手段で付加価値!
|
ま: あぁ これ・・・どうしよう・・・
間に合わないよ。。。
あ: どうしたの「ま:」さん
アタフタしちゃって!
ま: この荷物 どうしても今日中に届けないといけないのに
忘れてたんですよ!
てっきり送ったつもりだったのに・・・
気が付けば机の横にありました
あ: そりゃぁ大変だ!!
ま: どう考えても明日になっちゃいますね
何かいい方法ないでしょうか・・・
あ: 自分で持っていったら?
人の手なんて借りずに!
ま: 自分で?
そっか! そういう方法もあったのか!
ここからだと・・・電車に乗って行けばなんとか間に合います!
あ: そうそう!
じゃぁ早速支度して!
ま: しかしこういう方法があったんですね
旅客用の電車に乗って荷物を届けるなんて・・・
意外な盲点・・・
あ: 盲点なんかじゃないよ
これからは・・・
『JR東海、新幹線で宅配サービス』
JR東海は、東海道新幹線を活用した宅配事業を大手宅配業者と共同で始める。東京−新大阪間でサービスをスタートし、来年秋には東京−名古屋に拡大する計画。重要書類や高額品など少量の荷物が対象で、昼までに申し込めば当日内に到着可能。駅までの商品の輸送や届け先までの配達は宅配業者が担当する。 |
ま: いやいや
新幹線を利用した宅配サービスですか・・・
超特急ですね!
あ: 一昔前・・・
お客さんの急な配送依頼に対応する為に
荷物を片手に新幹線を利用したって話を聞いたことがあるよ
ま: えっ! そんな利用の仕方を!?
でも・・・通常考えられる配送手段の中でも
最速かもしれませんね!
あ: その時の条件では最速で確実な手段だったんだろうね
ま: しかし・・・物流コスト的に見ると
そうとう高くつきますね・・・その方法だと
あ: 確かに・・・急な要望でなければ
おそらく10分の1程のコストで配送できたんじゃないかな?
ま: でも、、、その分時間的な問題も解決できたんですね!
まさに新幹線便だ!
今回紹介する取り組みでも
やはりターゲットは付加価値の高い商品や
時間的な付加価値を求める商品なんですね!
いわば・・・ こういう荷物は
物流的にはビジネスクラスですね!
あ: ビジネスクラス?
ま: だってそうでしょ? 他にもいろんな手段がありますけど
あえて! 超特急の手段を選択するんですから・・・
あ: 荷物にもビジネスクラス? グリーン席ができたりしてね!?
ま: そんな・・・意味ありませんよ
運ばれている最中 荷物が快適性を求めることはありませんから・・・
まぁ 温度管理などは別でしょうけど・・・
あ: 荷物には意志がないけど・・・
「送る側」の意志が反映されるケースでは
ビジネスクラス宅配便とか出てくるかも!?
贈り物の配送とか・・・
前にも話をしたんだけど
高級な商品や中元・歳暮の配送には
通常の宅配便ではなくて
もっと高級感を感じ取れるサービスであったり・・・
ま: 一流スーツの係員が
高級車で自宅に乗り付けて・・・
商品をお届けにあがる!
なんか、かっこいいかもしれない!
あ: そういう意識って
消費者にとっては小売り機能への比重が大きいんだよ
例えば百貨店とスーパーの違いであったり・・・
ま: 同じ商品でもお歳暮は百貨店!ってなりがちですね
あ: 「のし紙」以外でも
消費者がブランドを感じ取れるサービスって
これから注目じゃないかな?
特に食品の流通に関する意識も高まっているし・・・
ま: 「のし紙」以外のブランドですか?
あ: 例えば・・・
「産地直送」っていうフレーズよく聞くよね
この「産地直送」って
具体的にどんな手段、どんなルートなのか?
関心が高くないんじゃないかな?
ま: そりゃぁ確かにそうでしょう
そこまで意識はしませんよ
これから・・・意識するようになるのかなぁ
あ: 野菜や果物の生産者の顔を見る時代だよ!
一昔前には意識が低かったでしょ!?
特にBtoC、CtoCの流通において
物的流通部分の多様なサービス展開が
必要になってくるのかもしれないね!
その一つが時間的付加価値の高い「新幹線便」であったり・・・
ま: もうすぐクリスマス!
シーズン前は「グリーン席」はきっと満席ですね!
あ: ところで・・・
「ま:」さんは荷物を届けるのはいいけど・・・
どうやって帰ってくるの?
最終電車終わっちゃうよ!
ま: !!!! しまった! 考えてなかった・・・
始発まで駅のベンチで時間を潰します・・・
|
※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です
投稿者:gotsuat 11:42| 流通