【流通】流通ルートの拡大、絞り込み
――スズキとオートバックスセブンが販売代理店契約―― |
|
ま: 今度さぁ〜
ミシンを買おうと思ってるんですけど
あ: 何!? 「ま:」さんがミシンをっ!
そ、そんな趣味があったなんて・・・
(も、もしかしてその手袋は手作り?!)
ま: 違いますよ〜
実は知り合いの人の子が幼稚園に行くようになって・・・
なんでもその幼稚園では
お母さんが手作りした手提げ袋が必要なんですって!
あ: へぇ〜
確か僕も幼い頃、母親に作ってもらったっけなぁ
ま: (「あ:」さんにそんな時期があったなんて・・・想像できない)
あ: しかし・・・そう言えばミシンってどこで買えば良いんだろう?
ま: そうなんですよ・・・
今まで意識したことのない商品ですから・・・
どこで手にはいるのやら・・・
やはり家電量販店でしょうか
あ: それは堅い選択!
まぁ 取り扱い商品数の規模にもよるだろうけど・・・
でも最近はどこで何が手にはいるのか?
意外なところで!?っていう事があるからね
『スズキとオートバックスセブンが販売代理店契約』
スズキとオートバックスセブンが、販売代理店契約を結んだ。千葉県のオートバックス直営店「カーズかしわ沼南店」でスズキの小型乗用車の販売を開始する。今後同店の販売実績を見て、取り扱い店舗の拡大を検討する。 |
ま: この事例は・・・
もしかすると
今まで自動車を取り扱ってなかった事が
不思議だったのかもしれませんね・・・
あ: まぁ 「自動車用品」と「自動車」だからね
訪れる利用者にとっては
非常にリンケージし易い!
ま: 今後は中古車や音楽CDの取り扱いも
検討されているようで・・・
あ: 自動車を一つのキーワードとした
ライフスタイルの提案を行うんだよ!
自動車ってどこで買うの?
それは自動車販売会社!
。。。で いろんなグッズは自動車用品店・・・
おそらく自動車を購入した人は
たいてい自動車用品店へ足を運んでいると思うよ
ま: まぁ 確かに自動車本体以外にも
必要なモノっていろいろありますからねぇ
洗車道具や車内の雑貨類などなど・・
自動車本体をはじめ
自動車を利用する様々なシーンを
豊かにしてくれる・・・そんな店になりそうですね
あ: 自動車自体の展示スペースなど
いろんな問題もあると思うけどね・・・
こうした今までの枠組みを越えた
流通再編が少しずつ 各業界で進んでいるのが
最近売り場に行くと感じるよね
この前も仏国大手小売り店へ行ってきたんだけど
そこにも自動車が置いてあったよ!
ま: えっ? スーパーに自動車?
あ: これも一つの新しい切り口として考えてみれば
おかしい事でもないのかもしれない・・・
その時は小型車が置いてあったんだけど・・・
車種や来店者層などを考慮した上で
来店者のライフスタイルを提案しているんだよ
ま: つまり・・・
買い物するときはこんなクルマで!って・・・?
あ: その時は同じ仏国のメーカー車だけが置いてあったけど
他メーカーのクルマもラインナップされるかもしれない
販売動向や来店者層を考えてね・・・
ま: って事は・・・
小売り店ってなんでも販売する店になっちゃうって事ですか?
あ: 何でも!っていうのはわからないけど・・・
例えば家電量販店も
家具や寝具も置いてあったりするでしょ
その中でもインテリア色を
より強く打ち出したモノに特化した店舗も・・・
店舗の形態が商品カテゴリー毎
(例えば家電、食品、雑貨、家具など)だったものが
ライフスタイルや利用される場面などの切り口によって
リンケージされたラインナップへ・・・
ま: とはいうものの・・・
なかなか難しいんじゃないでしょうか?
特色のある商材をかき集めれば
差別化も図りやすいでしょうけど・・・
そういう差別化が図りにくい商材となると・・・
やはり「価格」って事になっちゃうじゃないですか?
あ: 低価格って
一つの価値観と思うようにしないといけないのかもしれない・・・
確かに同じ商品を異なる店で高く買ってしまった場合に
とても損をした気持ちになるんだけど・・・
もう消費者も疲れてきているかもしれないよ・・・
「価格だけ」を追い求める事に・・・
ひょっとしたら他の価値観を求めはじめてくるんじゃないかな?
欲しい商品が一番安く手に入る店を探すよりも
利便性や継続した買い物による特典
自分が欲しいと思う商品がラインナップされている・・・
或いは商品自体の品質を自分が気に入った・・・
ユーザーが目的毎に
小売店をいろいろ廻って
一番良い条件で購入できる店を選択していく・・・
これはこれからも変わらないかもしれない・・・
ま: つまり・・・(商品)価格は一つの価値観って事ですね!
あ: ライフスタイルや商品特性毎に
今までの流通が再編しはじめる!?
流通ルートが違った切り口によって
拡大されたり絞られたりしながら・・・
物流面においても
従来のセンターでの扱い品目も
変わってくるかもしれない?
もしくは出荷先が大きく変わってきたり・・・
例えば今までとは異なるタイプの小売店へ
納入ルートが組み込まれたり・・・
ま: 食品が家電量販店に配送されたりね!
食品スーパーへ家具やインテリア雑貨???
ベビー用品も?
あ: よくワンストックショッピングっていう言葉を耳にするけど
ワン・ライフスタイル・ショッピングとして
一つのキーワードを軸としたライフスタイルを
実現できるショッピングって事なんじゃないかな?
ま: そうなってくると
どの店でもいろんな商品がラインナップしてきそうです・・・
どこでもコンビニ状態っていう展開も・・・?
あ: だからこそ! 明確な「軸」が必要になってくるんだよ
競合と言われるのは同軸だからであって・・・
商品を供給するメーカー側にしても
この「軸」を見極めて 既存、そして新しい流通ルートを
開発していく事も必要なんじゃないかな?
ま: 酒は酒屋で・・・ で終わらないのが流通なんですね!
|
※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です
投稿者:gotsuat 12:11| 流通